沖縄伴ネット
ようこそ沖縄伴ネットの掲示板へ
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
◇
全力全開
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全259件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
NAHAまで1週間
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年11月22日(金)23時36分34秒
返信・引用
NAHAマラソンまであと1週間です。
24日は調整練習10km走と最終学習会を予定しています。
これ以外にも、大会ペース配分や広報配布、大会参加者からの会費徴収などを予定しています。
降雨の場合、走るのは中止しても公園内の軒先をお借りしてミーティングをします。
多くの会員の皆さんの参加をお願いします。
雨天時の詳細は、24日の午前6時までにお知らせします。
NAHA完走ペース配分
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年11月19日(火)23時26分12秒
返信・引用
今年のNAHAマラソンは平和祈念公園駐車場工事などがあり、前半のコース目印が200mほどずれます。
伴ネットでは1kmごとの新目印を独自調査しました。
また、新目印での完走ペース配分表も完成しました。
近々、HP更新の予定です。
会員等からのペース配分作成依頼も続々届いています。
ロープランナー伴走の方はロープランナーのペース配分希望を聞き出し、私宛早急に連絡ください。
24日の練習会で配布できます。
NAHAマラソン情報
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年11月18日(月)22時04分18秒
返信・引用
1.NAHAマラソン大会当日、伴ネット集合場所へ荷物を置く方は毎年500円徴収しています。
軽い弁当付きです。
約80名ほど集まるので、会費徴収を24日の日曜練習会から始めます。
ご協力ください。
2.弁当を大量に注文するので数名の協力が必要です。
大会当日早朝、ほっともっとで300円の「のり弁」を20~30個受け取り可能な方は連絡ください。
3.大会当日の留守番ボランティアを3名確保しました!十分です。
NAHAペース配分受付
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年11月17日(日)20時44分13秒
返信・引用
会員、ロープランナーズ、完走講座受講者への連絡です。
今年はNAHAマラソンコースや関門など3か所の変更があります。
変更場所の目印確認を終了しました。
新コースは今年限りで、来年はほぼ以前のコースに戻ると思われます。
完走ペース配分を受け付けています。
21日までに、私宛メイルや電話でゼッケン番号、目標タイム、わがまま要望などをお寄せいただければ、24日の日曜練習会で配布できます。
中部トリム集合場所
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年11月16日(土)16時56分53秒
返信・引用
広報281号で紹介しましたが、明日の中部トリムマラソン大会は7:20、泡瀬の県総合運動公園陸上競技場スタジアム内の、体育館から最も近い階段を上ったあたりに集合です。
ひさしの下です。
会員4名が協力して場所を確保しました。
荷物を置く方からは会費500円を徴収しています。
NAHAコース変更
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年11月13日(水)18時09分27秒
返信・引用
9月22日発行の広報280号で指摘しましたが、やはりNAHAマラソンコース変更があります。
1.東風平中学前の道路付け替えがあり、旧道は行き止まりで新道を走ります。
2.平和祈念公園内駐車場は出口が工事中で遮断されており、公園内に入らず、旧道交差点を右折します。
このため、約200mの距離調整が必要です。
後半コース目印を2回チェックしましたが、動きはありません。
前半コース目印を手前にずらすことになります。
会員のペース配分作成のため、緊急に目印チェック作業をします。
ノウハウを次世代に引き継ぐため、会員で関心のある方は大見謝へ早急に連絡ください。
中部トリムへの路線バス
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年11月11日(月)22時10分13秒
返信・引用
マスコミ等で報道されていますが、路線バスが運転手不足で減便があいつぎ、ランナーの足にも影響がでています。
中部トリム大会は以前は路線バス直通で参加できたと思いますが、今年は始発に乗っても伴ネットの集合時間7:20には大幅にまにあいません。
那覇方面からの路線バス利用を調べてみました。
那覇バスターミナル5番乗り場77番線(名護行き)5:50乗車、コザ6:40下車。
コザ十字路交差点を渡って泡瀬方面バス停へ徒歩移動。
30番線6:43、7:13
52番線6:57
8分で運動公園北口下車。
ゼッケン等を受け取り集合場所へ。
各自で確認をお願いします。
帰りのバスは問題ありません。
12月の日曜練習変更案
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年11月 3日(日)20時48分46秒
返信・引用
広報281号では、総会で提示した日曜練習会の案内をしています。
12月の日曜練習会内容変更を提案します。
12月8日:奥武山8時集合、疲れ取り10km。
15日:豊見城市豊崎道の駅で8時集合。
4㎞のピクニック。
お子様など、ご家族参加の家庭サービスを想定しています。
駐車場は広いので容量はあります。
海浜公園で砂遊びをします。
その後、近場の公園で遊具などで遊んでもらいます。
コースの半分以上は公園内で交通安全対策も設定しています。
乳母車もだいじょうぶです。
11時戻り集合で、走りたい方は走ってもらいます。
この日、豊崎道の駅では、毎年恒例の創業祭り(豊見城マラニックで経験済み)が企画されているようで、出店や売店で好きな食べ物を調達して昼食してはどうでしょうか。
その後、家族やグループで周辺商業施設で買い物を楽しむ想定です。
伴走者募集
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年10月30日(水)20時31分54秒
返信・引用
ロープランナー謝花さんから連絡がありました。
12月1日のNAHAマラソン伴走者がまだ決まっていないそうです。
目標タイムは4時間半です。
伴走ができそうな方は伴ネットおおみじゃへ至急連絡ください。
(無題)
投稿者:
sd
投稿日:2019年10月30日(水)10時48分12秒
返信・引用
DAISOのハンドタオルまあまあよいですが、
「C2J」に品質がさらによいものがあります。
ループ&ネームタブ付けのハンドタオル
100%綿で子供に大人気!
(無題)
投稿者:
3
投稿日:2019年10月30日(水)10時33分59秒
返信・引用
DAISOのハンドタオルまあまあよいですが、
「C2J」に品質がさらによいものがあります。
ループ&ネームタブ付けのハンドタオル
100%綿で子供に大人気!
(無題)
投稿者:
erh
投稿日:2019年10月30日(水)10時31分40秒
返信・引用
DAISOのハンドタオルまあまあよいですが、
「C2J」に品質がさらによいものがあります。
ループ&ネームタブ付けのハンドタオル
100%綿で子供に大人気!
楽しかった北部ラン
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年10月21日(月)20時47分15秒
返信・引用
伴ネット設立20周年記念事業の一環として、19日~20日は北部1泊でラン+宴会等を楽しみました。
天気予報は雨だったのですが、奇跡的に雨をかいくぐって暑くもない快適な走りでした。
1日目は、金武町のターイモ畑やマングローブ、宜野座村のアップダウンを走り、今帰仁村の湧川小学校跡地を改修したホテルに宿泊しました(写真上)。
宴会が盛り上がり、最後はどうなったか記憶がありません。
2日目は本部町のちゅら福木並木(写真中)や海洋博記念公園(写真下)、瀬底大橋などを走りました。
昼食のバイキングもおいしかったです。
20周年記念北部ラン
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年10月18日(金)18時24分29秒
返信・引用
19日・20日は伴ネット設立20周年記念事業として北部を走る1泊ランを予定しています。
天気予報は雨になっています。
各自、合羽や傘などの準備をしてください。
雨が強くなれば、無理せず施設見学などに切り替えましょう。
皆さん、施設情報などを検索しておいてください。
Re: 石垣島マラソンへのお誘い
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年10月11日(金)20時40分6秒
返信・引用
>
No.2825[元記事へ]
いく@伴ネットやいまさんへのお返事です。
>来年1月26日(日)第18回石垣島マラソンが開催されます。
> 皆さまの参加をお待ちしています!
大会事務局から申込用紙を20部取り寄せました。
13日の日曜練習会で配布し、会員等へ参加を呼びかけます。
伴ネットグループの皆さん、石垣島マラソンで八重山支部と楽しく交流しましょう。
大会時の荷物預かりやゴール後の肉そばサービスは支部が提供します。
大会当日夜の「全国伴走仲間交流集会」も、とても楽しいですよ。
石垣島マラソンへのお誘い
投稿者:
いく@伴ネットやいま
投稿日:2019年10月10日(木)22時41分11秒
返信・引用
こんばんは。
台風で悩まされた試走会もなんとかこなしてNAHAマラソンに向けての練習している様子を拝見して、私たちも頑張らねば!と奮起しています。
さて、来年1月26日(日)第18回石垣島マラソンが開催されます。参加費がちょっと値上がりしています!フル6000円、24キロと10キロ5000円、高校生はどの種目も3000円です。
締め切りは11月15日です。
皆さまの参加をお待ちしています!
ロープランナーの方もぜひお待ちしています!
NAHA試走会
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年10月 6日(日)20時08分24秒
返信・引用
9月29日、今日10月6日、NAHAマラソン本コースを試走しました。
両日ともボランティアを含めて50名近い参加で無事に終了しました。
お疲れ様でした。
次回13日は、那覇祭りのため奥武山が使用できず、漫湖公園発着を予定しています。
懸念されるのは、台風19号が発生し週末に沖縄へ向かうコースが予測されています。
次の変更事項が想定されるので、掲示板、個人アドレスへの一斉送信情報を確認してください。
①日曜練習会が中止。
②風が強く、コップ等が飛ばされるので試走会をやめてペース走。
③那覇祭りが延期の場合、集合場所を奥武山へ変更。
Re: 伴走撮影協力願い
投稿者:
jhn
投稿日:2019年10月 5日(土)17時48分35秒
返信・引用
明日の伴走ですが見つかりました
協力ありがとうございました
ちなみに今日の沖縄県身体障害者スポーツ大会の結果です
1500m 6分30秒でした
伴ネットロープランナー会員もさまざまな種目に出ていて頑張ってました
jhnさんへのお返事です。
> jhnことロープランナーズの謝花です
> 伴走中の写真を東京オリパラのアピールに使用するため協力いただきたいというカメラマンから連絡がありました
> 10月6日 の試走会とかぶりますが一緒に走ってもらえる方はお返事ください
> 朝7時に奥武山公園いつもの東屋集合と考えてます
> 9時には終わる予定となっております
> せっかくの試走会ですが写真に写ってもよい方よろしくお願いします
伴走撮影協力願い
投稿者:
jhn
投稿日:2019年10月 2日(水)22時59分18秒
返信・引用
jhnことロープランナーズの謝花です
伴走中の写真を東京オリパラのアピールに使用するため協力いただきたいというカメラマンから連絡がありました
10月6日 の試走会とかぶりますが一緒に走ってもらえる方はお返事ください
朝7時に奥武山公園いつもの東屋集合と考えてます
9時には終わる予定となっております
せっかくの試走会ですが写真に写ってもよい方よろしくお願いします
10月6日試走会
投稿者:
おおみじゃ
投稿日:2019年 9月30日(月)20時27分22秒
返信・引用
10月6日のNAHAマラソン試走会日程です。
那覇バスターミナル9番乗り場から6:40発の50番百名線に乗車します。
主なバス停通過時間です。
開南 6:45
第一古波蔵 6:49
国場 6:55
玻名城入口下車 7:20
ターミナルからのバス賃640円(見込み)
徒歩で摩文仁方面へ500m先ローソンへ移動
集合時間7:30
スタート8:00
奥武山までの本コース24km
到着見込みは12時
給水車:吉田・生天目・村越
救護車:上原
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順101番目から120番目までの記事です。
/13
新着順
投稿順